忍者ブログ

羽島キリスト教会

夕日がきれいな街の教会

10月29日(日)は、羽島聖会と芋煮会

10月に入って、寒さと暑さが交互にやってきていますね。
体調が守られるようにお祈りしています。

さて、10月29日(日)は、羽島キリスト教会において、羽島聖会(聖書の学び会)を開催します。

今年の講師は、

松浦 剛(まつうら つよし)牧師

 日本イエス・キリスト教団 名古屋教会牧師
 1944年、兵庫県明石市にて警察官の子として誕生。1962年、日本イエス・キリスト教団明石人丸教会にて洗礼を受ける。1972年春、日本伝道隊関西聖書神学校を卒業。1977年から日本イエス・キリスト教団名古屋教会牧師。2014年から名古屋キリスト教協議会議長。

です。内容は、

礼拝(聖会1) 10:00〜11:30

タイトル:「神の義の再発見」

聖書:詩篇71篇1〜24節

 

聖会2 13:30〜15:00

タイトル:「万人祭司とは何かー生きた石、聖なる国民」

聖書:ペテロの手紙第一2章1〜10節

となっています。どの集会もご自由に参加できます。
なお、それぞれの集会で献金の時を持ちますが、各自の自由ですので、気軽にいらしてください。

また、同日昼食時(12時から1時半)には、芋煮会を行います。
山形の本格的な味付けのもの加え、飛騨高山のみそを使った鍋も作る予定です。
なお、里芋は、牧師の実家の下呂の里芋を使います。

参加費は無料です。ぜひいらしてください。お待ちしています。

みなさまの上に主なる神様の祝福が豊かにありますように。









PR
PR
" dc:identifier="http://hashimachurch.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%EF%BC%91%EF%BC%90%E6%9C%88%EF%BC%92%EF%BC%99%E6%97%A5%EF%BC%88%E6%97%A5%EF%BC%89%E3%81%AF%E3%80%81%E7%BE%BD%E5%B3%B6%E8%81%96%E4%BC%9A%E3%81%A8%E8%8A%8B%E7%85%AE%E4%BC%9A" /> -->